医院名 | 小堀歯科医院 |
---|---|
電話 | 0282-23-2640 |
住所 | 〒328-0014 栃木県栃木市泉町13-18 |
アクセス | 新栃木駅より徒歩10分 |
駐車場 | 歯科医院前駐車場に7台完備 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | ▲ |
14:30 - 18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
▲ 日曜日 午前のみ、隔週での診療となります
休診日 水曜・祝日
受付は午前、午後共に診療30分前までです。
患者様の治療時間が短くなってしまうため、 ご予約時間には遅れないようご配慮をお願いいたします。
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
当院ではオンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
当院ではオンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。
患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。